部活動
CATEGORY
部活動

硬式野球部

IMG_5451.JPG

部訓『 や る し か な い ! 

目標『甲子園で勝つ』   目的『人間づくり』

  


  News  

◇第105回全国高等学校野球選手権愛知大会

IMG_8617.jpg

第105回全国高等学校野球選手権愛知大会

甲子園という舞台を目標に掲げ覚悟と希望を抱き、豊田工科高校で高校球児の青春を歩んだ。

仲間と共に励まし合いながらどんな困難も乗り越え私たちは夏の大会を迎える事ができた。

夏の物語はシナリオ通りとはならず悔しさを覚えたが、悔しさを忘れず、そして活かして社会でも顔晴る。

思い返せば、秋に5年ぶりの県大会と全三河出場。凄く嬉しかったことを思い出す。

冬は厳しい合宿や厳しい走り込みなど苦しいことが多かったが仲間がいたから乗り越えられた。

それもあり春も県大会に全三河出場、そして初の3位にも輝くなど多くの喜びを感じれた。

又、私たちのテーマでもあった「歴史を変える」そのテーマは少しは達成出来たのではないだろうか。

しかし、県で勝つ、そして甲子園に行くこと(勝つこと)この2つは出来なかった・・・

この思いは後輩たちに託す。必ず達成してくれると信じています。

私たちは、これからの人生の糧になる熱い高校野球をすることができた。

何より最高の仲間と出会えた。GOENに感謝。

3年生は次へのステップに向けて全力疾走中。

残りの学校生活はもちろん。これからの新たなる進路先でも「やるしかない!魂」で全力疾走していく!

今後とも豊田工科高校野球部の応援を宜しくお願い致します。

有難う御座いました。豊田工科高校硬式野球部一同

IMG_8590.jpgIMG_8582.jpgIMG_8583.jpgIMG_8584.jpgIMG_8572.jpg
IMG_8576.jpg

◇第105回全国高等学校野球選手権愛知大会に向けての壮行会

 2023年6月25日(日)第105回全国高等学校野球選手権愛知大会に向けての壮行会を行いました。

 ​​​​​​​IMG_7895.jpgIMG_7880.jpgIMG_7891.jpgIMG_7885.jpg

◇第105回全国高等学校野球選手権愛知大会

 2023年6月17日(土)刈谷市総合文化センターアイリスにて、第105回全国高等学校野球選手権愛知大会抽選会が行われました。

 主将の仲川蒼真が仲間の思いを代表で持ち会場へ。

 本校はHブロックに入りました。

 第105回愛知大会抽選結果 (aichi-kouyaren.com)

 ​​​​​​​IMG_7698.jpgIMG_7924.jpgIMG_7699.jpg

◇徳島遠征

 5月4日(木)~5月6日(金)の2泊3日で徳島遠征を行いました。

 全学年にとって入学以来初めての宿泊県外遠征を実施する事ができました。

 体調不良者や怪我も無く、成果を得て行え、日頃の自己管理意識による成果です。

 又、甲子園出場校や伝統校と試合をし、それぞれの学校が持つ伝統やプライド、スキのない戦いぶりを肌で感じ刺激を受けました。

 日常とは違う環境の中で一日フルで時間を共にできる良い機会です。

 目標である「甲子園で勝つ」の為に、目的である「人間づくり」の為に。

 GWも良い経験、良い刺激となりました。

 やるしかない!

【詳しくは、本校野球部公式インスタグラムをチェック】

 GW日程

 5月3日(水)A 常葉菊川(常葉G・静岡大会の都合で変更) B東  邦(本校G・愛知大会の都合で変更)

        A 浜松工業(浜工G)            B浜松工業(本校G)            

 5月4日(木)A 城東・小豆島中央(城東G)        B 愛産大三河・愛知(愛産大三河G)

 5月5日(金)A 川島(川島G)              B OFF

 5月6日(土)A 寒川(寒川G)              B OFF

 5月7日(日)A OFF                  B 名経大市邨(本校G)

IMG_7053.JPGIMG_7062.JPGIMG_7064.JPG IMG_7063.JPGIMG_7072.JPGIMG_7076.JPG IMG_7082.JPGIMG_7084.JPGIMG_7089.JPG IMG_7088.JPGIMG_7092.JPGIMG_7101.JPG

2023/05/08〈 文責:吉田 〉