Q&A
1.授業について
2.設備について
3.資格について
4.部活動について
5.就職(進学)について
就職について教えて下さい (就職はどのような会社に行っていますか?)
就職後はどのような職種(仕事)になりますか?
何名くらいの人が進学していますか?
6.宿題について
7.証明書の発行について
8.その他
1クラスは何名ですか?
昼食は購入できますか?
男女共学と聞いていますが、女子生徒は何人くらいいますか?
入学後、相談できる女性の先生はいますか?
学校案内はもらえますか?
文化祭を見ることができますか?
100.全般
始まりと終わりの時間を教えて下さい。
定時制では何を勉強しますか?
何年間で卒業できますか?
給食はありますか?
どのような部活動がありますか?
1クラスは何名ですか?
どんな学校行事がありますか?
どんな資格が取得できますか?
200.共通
学校見学はできますか?
質問したいのですが、どこにしたらいいのですか?
1.授業について
時間数は1日6時間です。
普通科高校とほぼ同じように、国語・社会・数学・理科・英語・保健・体育・家庭科・美術があります。
工科高校特有の科目としては、工業情報数理・電気回路・工業技術基礎の他、各科における工業科目があります。
始まりは9:00、終わりは16:00頃です。
詳しくは下記を見て下さい。
朝のST 9:00~9:10
1時間目 9:10~10:00
2時間目 10:10~11:00
3時間目 11:10~12:00
昼食 12:00~12:40
4時間目 12:40~13:30
5時間目 13:40~14:30
6時間目 14:40~15:30
掃除 15:30~15:45
帰りのST 15:45~15:50
2.設備について
学校全体で生徒実習用として200台程度のコンピュータがあります。
生徒ひとり一人にタブレットがあります。
各学科に多くの設備があります。代表的なものとしては
IT工学科・・ロボドリル2台、CAD30台、シーケンス実習装置等
機械科・・旋盤15台程度、フライス盤、NC工作機械、ドラフタ等
自動車科・・2柱リフト2台、タイヤチェンジャー、整備実習自動車10台、電子計測動力計、分解実習用エンジン10台
電子工学科・・プリント基盤作成装置・マイクロウエーブ発生装置等
各教室には冷暖房があります。
3.資格について
電気工事士、工事担任者第2級デジタル通信、危険物取扱技術者(乙種・丙種)、3級自動車整備受験資格(卒業後に受験・実技免除)、技能士(3級、2級)等がとれます。電子工学科においては第3級陸上特殊無線技士、第2級海上特殊無線技士が卒業後に申請すれば取得できます。その他、多くの資格が取得できます。
4.部活動について
部活動紹介ページ
をご覧ください
5.就職(進学)について
例年200名程度の就職希望者に対して、4倍以上の求人をいただいております。
県内の大手企業に多数の生徒が就職しております。
本校に求人の多い職種は、製造業の技能系の職種です。工科高校で学んだ知識や資格を生かして、設備の保全や試作・設計・検査の職に就いたり、現場で実際にものづくりに携わる者もいます。このほか、電気・ガス・運輸・情報通信業などの職に就く者もいます。また、社内で技能五輪の選手に選出されて活躍している者もいます。
年度によって違いますが、4年生大学に10名程度、専門学校には10名程度進学しています。
6.宿題について
各教科ごとに随時出しております。
専門科特有のものとしては、
1年生の工業技術基礎という科目では毎週レポートを提出します。
2年生、3年生においても実習で週に2回のレポート提出があります。
夏休みは各教科毎に宿題があります。
7.証明書の発行について
在学証明書・成績証明書・卒業証明書はどのようにしたらもらえますか?
学校の事務にて受け付けております。
こちらをご覧下さい。
在学生の方は担任の先生に相談して下さい。
卒業生につきましては、直接来校して手続きをお願いします。
(遠隔地の方は電話にてご相談下さい。本人確認をさせていただいております。)
8.その他
1クラスの定員は40名となっております。
定員は
1年時は一括で工業科として6クラス×40名=240名
2,3年時は
IT工学科40名
機械科40名
自動車科2クラス×40名=80名
電子工学科2クラス×40名=80名
です。
昼食の時間にパンを販売する業者が販売しております。
(ジュースは自販機にて昼休みと業後に購入できます。)
年度にもよりますが、毎年十数名程入学しています。
女性の職員も在籍しており、いつでも相談できます。
さらに、定期的にスクールカウンセラーの先生が来校していますので、相談に乗ってもらえます。
直接来校していただければ、差し上げることができます。
(ウェブサイトに掲載してあるもの物と同じです。)
中学生の方は担任の先生を通して、学校に依頼をお願いします。
個人宛の発送はしておりません。
本校では文化祭を豊工祭と呼んでおります。
残念ながら一般公開はしておりません。
100.全般
始まりは17時25分、終わりは21時15分です。
詳しくは下記を見て下さい。
S T 5:25 ~ 5:30
1時間目 5:30 ~ 6:15
給 食 6:15 ~ 6:40
2時間目 6:40 ~ 7:25
休 憩 7:25 ~ 7:30
3時間目 7:30 ~ 8:15
4時間目 8:15 ~ 9:00
帰りのST 9:00 ~ 9:05
清 掃 9:05 ~ 9:15
本校は、工業機械科なので専門科目(機械科)と普通科目を勉強します。
基本は4年間ですが、学校外(通信教育等)で必要な単位を取得することにより、3年間での卒業も可能です。
(併修制度といいます)
はい、あります。(当然おいしいですよ。)
給食の係の人が毎日あたたかい食事を作ってくれます。
現在、継続的な活動を行っている部活動はありませんが、HRの時間を活用して行う準部活動的な活動として、軟式野球、サッカー、卓球、バスケットボール、ものづくりがあります。
(年度により多少変わります。)
1クラスの定員は40名です
主に球技大会、体育祭(ボーリング大会)、修学旅行(北海道等)があります。
()内は予定です。
主に、計算技術検定、情報技術検定 などです。
200.共通
随時行っておりますので、ご希望の方は直接電話にてお問い合わせ下さい。
電話番号 0565-52-4311
どのような質問でも結構ですので、遠慮なく質問して下さい。
(プライバシー情報など、お答えできない内容もありますのでご了承下さい。)
(匿名でのご質問にはお答えできない場合がありますのでご了承下さい。)
電話番号 0565-52-4311(代表番号)
0565-52-4322(定時制直通)
愛知県立豊田工科高等学校