CATEGORY
学科紹介
IT工学科 3年実習
Raspberry Pi 応用
Raspberry Piとカメラを用いて画像処理の手順や画像の切り出しや編集、色、顔などの物体認識、検出など自動運転に必要な処理について学びます。
3DCG
3D設計ソフトや3Dプリンタを用いて3DデータやCGを作成します。作成したデータをもとに、物が安全に使用できるのか調べる構造解析や3Dプリンタに出力をして現実の物体を作成します。
自動運転(Autoware)
自動運転ソフトウェア(AutoWare)と3DLidarなどのセンサを使って3次元の地図を作成します。また、セニアカーの構造や各種センサの構造や利用方法などを学び自動運転を目指します。
インターフェイス応用
基板作成ソフトを用いて回路図からの基板の作成方法の習得、使用する電子部品について理解を深めるとともにはんだ付け技術の向上を図ります。